マシンピラティスの最大のメリットは、マットヨガやピラティスには無い機能的な動きの補助=サポートを得られることだと私は考えます。ここでのサポートとは物理的な補助だけでなく神経的な補助も意味します。
自重でのエクササイズが難しい方に、マシンを用いた負荷を与えることで筋肉の感覚が増し身体のコントロールが容易になります。
これを利用して身体に適切な負荷=サポートを加えることで運動初心者からスポーツ競技をおこなうアスリートまで、その方の目的と身体の状態に合わせた機能的な動きを学習・習得します。
美しくしなやかなカラダへ
女性のためのピラティススタジオ
カウンセリングも含めた無料体験実施中!
カウンセリング30分+トレーニング60分
カウンセリングも含めた無料体験実施中!
カウンセリング30分+トレーニング60分
地下鉄大濠公園駅から徒歩10分。歩いていける地域密着型スタジオ 「LEAST」
自分のペースで通える(^_^)
大濠エリアにあるパーソナルスタジオ
「周りの人のペースにあわせるのがつらい」「忙しいから定期的に来れるか心配」「車で通うのは面倒…」
そんなお悩みの方に当施設では、大濠エリアに住むお客様や大濠公園をよく利用されるお客様に対してピラティスマシンを利用した女性向けのパーソナルトレーニングを提供しています。1対1のマンツーマンプログラムで周囲を気にせず集中してトレーニングができます。
入会手数料や月会費といった初期費用は一切かからないため、万が一時間が取れずに来れなくなった際も面倒な手続きは必要ありません。
定期的なご来店が難しいお客様にも、当スタジオのオンラインプログラム「AZ CARE TRACKS」を活用することで専属トレーナーのサポートを受けながら職場やご自宅でエクササイズを実践していただけます。まずはLEASTのピラティス体験を無料でご体感ください!
お客様のご要望に合わせた最適なトレーニングプランをご提案
check!
安心の料金システム(^^)/ 気軽に通えるトレーニングスタジオ
当施設は大濠エリアに住む多くのお客様にピラティスを通じて運動の楽しさを知ってもらいたいと考え、シンプルかつリーズナブルな価格設定で「気軽に通えるマシンピラティス」をコンセプトにパーソナルスタジオを運営しています。
Point 01
包括的アプローチでお悩みを解決!
お客様によって目的はさまざまです。私はこれまで延べ1000人以上のお客様のトレーニングを担当してきましたが、誰一人として全く同じ目的や症状に悩むお客様はいらっしゃいませんでした。
つまり目的が同じでない限りアプローチ法も千差万別であり、ひとりひとりに合わせたプログラミングが必要となります。
当施設では「運動療法」「栄養療法」「行動療法」の3つを柱に、お客様にとって最適かつ効率的なプログラムを提供しています。
運動療法においては3種のピラティスマシンを使った段階的な強度設定で運動初心者からトップアスリートまで体力レベルに合わせた運動プログラムを実践します。
栄養療法と行動療法においてはトレーナー養成機関AZ CARE ACADEMYのコンテンツであるAZ CARE TRACKSを利用してご自宅や職場で実践できる、運動も含めたオンラインでの生活習慣指導を実践しています。
Point 02
独自のピラティスプログラム
LEASTは福岡市大濠エリアにあるプライベートスタジオにてパーソナルトレーニングを提供しております。
一般的なトレーニングジムとは違い、リフォーマーやタワーといった専用のピラティスマシンを用いて低負荷でゆっくりと身体を動かすことによりインナーマッスルを鍛え、女性らしいしなやかなカラダづくりを目指します。
70分の充実したプログラムで身体調整からエクササイズ、リラクゼーションに至るまでお客様のご要望に合わせ包括的にアプローチいたします。
1対1でのマンツーマンプログラムのため、落ち着いた空間の中で周りを気にせず専属トレーナーと相談しながら自分の身体にしっかりと向き合うことができます。
Point 03
福岡市中心部からのアクセスが良好
当施設は福岡市中央区大手門に位置し、地下鉄大濠公園駅から徒歩10分とアクセスがしやすい立地にあります。
お仕事帰りで疲れた身体をリラックスさせたい方や大濠公園でのランニングの前にコンディションを整えたい方、休日のお買い物の合間で疲労しない程度に身体を動かしたい方にも気軽にご利用いただけるトレーニングプログラムです。
必要なものは動きやすい服装のみ!大濠エリアに住む方であれば手ぶらでトレーニングに通うことができます!(^^)!
お車を利用される方にも店舗近くに多数のコインパーキングが設置されており、安心してご利用いただける環境となっております。
お気軽にご連絡ください
※セッション中は対応できない場合がございます。
Access
最寄り駅からのアクセス方法について
マップと共にわかりやすくご案内
LEAST
住所 | 〒810-0074 福岡県福岡市中央区大手門2-1-10ー606 Google MAPで確認する |
---|---|
営業時間 | 月~金曜 9:00~22:00 土曜・祝日 9:00~20:00 |
定休日 | 日曜 |
代表者名 | 市井川 優 |
当施設は福岡市中央区に住む方々のため、地域密着型スタジオとしてお客様がいつでも気軽に通いやすい店舗システムを採用しております。体験をご希望のお客様にも迷わずお越しいただけるよう、最寄り駅からのアクセス方法についてご案内しております。「店舗の場所がわからない」「交通手段は何があるのか?」などご不明な点はいつでもお気軽にお問合せください。ピラティスを通してダイエットや身体の不調の改善、スポーツパフォーマンスの向上などのあらゆるニーズにお応えいたします。
当ジムまでのアクセス
地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩10分
地下鉄空港線「大濠公園駅」より徒歩10分
西鉄バス停「平和台通り」から徒歩3分
マシンピラティスが効果的な理由
ABOUT US
ピラティスマシンを使うことで得られるメリットをご紹介
段階的な負荷設定ができる
マシンピラティスの最大のメリットは、マットヨガやピラティスには無い機能的な動きの補助=サポートを得られることだと私は考えます。ここでのサポートとは物理的な補助だけでなく神経的な補助も意味します。
自重でのエクササイズが難しい方に、マシンを用いた負荷を与えることで筋肉の感覚が増し身体のコントロールが容易になります。
これを利用して身体に適切な負荷=サポートを加えることで運動初心者からスポーツ競技をおこなうアスリートまで、その方の目的と身体の状態に合わせた機能的な動きを学習・習得します。
動作多様性
当施設ではトレーナーが厳選した200種目以上のエクササイズプログラムを提供します。
姿勢改善において、動作多様性を高めることで日常生活での猫背や反り腰の改善はもちろん、歩行やランニング、スポーツ競技時の動作制御が上手くなりパフォーマンスの向上につながります。
また動作多様性を担保することで強固な神経ネットワークを構築し、身体不調時の姿勢維持能力や、怪我や病気で離脱した際の早期復帰などあらゆる面でのメリットが期待できます。
神経的強度
負荷や回数などの実質的な強度に対して、神経的な強度とは「重要度」「関連性」「珍しさ」「楽しさ」「集中力」のことを言います。この5つの要素を高めた上でトレーニングの負荷や回数を重ねることがトレーニング効率を高める鍵となります。
ピラティスマシンでのエクササイズは特殊な機械を使用するという希少性に加え、日常生活では得られない多種多様な刺激で楽しく運動ができ、さらにマシン上での不安定な状況下で集中せざるをえない環境を作りだしてくれるといった特徴があります。
これに加えて当施設ではマンツーマン指導により担当トレーナーの指導のもとお客様にとっての「重要度」と「関連度」を充分に高められるというメリットがあるため、パーソナルでのピラティスプログラムはダイエットにおいても最強のトレーニングと言えます。
Contact
お問い合わせ
Related
関連記事